《深掘り》この腰痛は坐骨神経痛それとも産後腰痛?お尻から足までの痛みと痺れ

こんにちは!広島の整体眞田流の院長 眞田時成です。

今回解説するのは2年前から続くお尻から足先までの痛みと痺れで身体が真っ直ぐにならず曲がったままでお困りだったお客様の改善例です。

(このブログは以前のHPBブログの深堀です。)

坐骨神経痛と産後腰痛の痛みと痺れ

ネットからご予約の際にはこのように備考欄にありました。

2年前から坐骨神経痛と産後腰痛の痛みと痺れ

『約2年前から右足のお尻から足先まで痛みと痺れがあり真っ直ぐも立てず上半身が左に偏っていて、うまく歩けませんもう少しで産後2ヶ月になります』

2年もの間この状態で我慢されていたのですね。。しんどかったと思います。

坐骨神経の治療履歴

お尻から足先までの痛みやシビレがあると通常は坐骨神経痛という診断がでますが・・

今までの治療履歴をお伺いすると整形外科に通い検査や通院もされて

それ以外にも整骨院に通ったり、一般的な整体院に通ったりもされ

鍼灸治療院などにも通ってみたもののなかなか良くならず・・・

そして2ヶ月前に出産もあり坐骨神経の治療を中断し合計で2年近くの月日が経ってしまったそうです。

一般的な坐骨神経痛の治療方法

坐骨神経痛の治療は、まずは保存的療法が行われます。

保存的療法では、痛みなどの症状を痛み止めやコルセット、電気治療や温熱療法をメインに理学療法士さんによる運動療法や牽引などの物理療法などを組み合わせて改善を行います。

姿勢やストレッチなどのアドバイスも行われますが・・。

ここまでの症状ですと通常のリハビリマッサージやビリビリする電気治療、温熱療法での治療は難しいと思います。

痛み止めやブロック注射も効かない。ただ自然治癒を我慢して待つだけ。。

かといって一般的な整体院で押したり揉んだりするのはもってのほか。。。痛みが増す危険性もあります。

鍼灸も可能性はあると思いますが、超一流の先生でないとなかなか結果に結びつかないようです。

 

お身体の状態

ご来院の際に問診票にはこのように書かれていました。

坐骨神経痛の痛みと痺れ-普通に歩けるようになりたい

『普通に歩けるようになりたい。 今は赤ちゃんを抱っこしながらも歩けない。真っ直ぐに立ちたい。』とありました。

坐骨神経痛の痛みと痺れが出る場所はまずがこの辺りのお尻の部分

坐骨神経痛の痛みと痺れの場所1お尻

それから太ももの裏から膝裏

坐骨神経痛の痛みと痺れの場所2太もも

そして足先までに痛みと痺れがあります。

坐骨神経痛の痛みと痺れの場所3足先

整体眞田流の坐骨神経痛改善方法

2年もの間我慢してしまっているので、はっきり言って身体(筋肉や骨格)についてしまったクセとの戦いになります。

症状的には腰椎ヘルニアや膝痛、股関節痛の痛みの出方が複合して一緒に出ている感じですので改善するための施術も腰・膝・股関節の調整をメインに行う感じです。

出産後2ヶ月とのことでしたので、お産によって腹部の硬直が増した可能性も否めません。

しかし、施術に関してはお産の腰痛もヘルニアも坐骨神経痛もほぼ同じ部位を行います。

具体的にはこの青く反転させている部分の筋肉の硬直を解いてから関節や骨格の歪みを補正します。

まずは背面

坐骨神経痛の原因になる筋肉の硬直-背面

そして前側はこれらの筋肉を調整

坐骨神経痛の原因になる筋肉の硬直-前側

身体が歪んでしまうのは主に腹部から股関節部の硬直により縮んだ筋肉が引っ張るからです。

坐骨神経改善施術後の変化

初回施術後は痛みと痺れが若干減ったくらいでしたが、なんとか歩行が出来るようになりました。

帰宅後は赤ちゃんを抱っこするのはまだ不安があるが一人ではなんとか立っていられるようになったそうです。

そして2回目の施術後は痛みが無く身体も真っ直ぐになり歩けるようになりました。

しかし、2年もの間硬直や捩れがあった筋肉や関節、骨格の歪みなどは一朝一夕には完全に良くなりません。

身体についたクセで症状が戻る

しばらくの間は施術によって身体を正常化させても今までの長い期間についた身体のクセで腰や足の痛みや痺れが戻ってしまいます。

そこで
施術によって身体を正常化→今までの身体のクセで腰や足の痛みや痺れが戻る。

それを繰り返しながら、徐々に正常な状態でいられるようにクセを修正していきます。

実際に施術後に症状が戻るまでの時間が徐々に長くなります。

最初は1日だけ調子が良かったがすぐに痛みが戻った。と言っていた方が

やがて2日・4日・1週間楽だった!というように調子が良い時間がどんどん増えていき、やがて正常な状態が標準になれば痛みは出なくなります。

なんにせよ、この状態では毎日の生活が大変ですし、赤ちゃんを抱っこしてあげられないのも辛いし、このまま身体が固まってしまうのが心配ですね。

 

しばらく通って頂くことになりますが、しっかり良くなるまでお手伝いさせて頂ければ幸いです^^

 

症例動画

あ施術の経過や様子をyoutubeにアップしまいした^^

整体眞田流のyoutubeはこちら
https://www.youtube.com/@seitaisanadaryu

 

今回の症例のshort動画

フルバージョンはこちら^^

腰痛予防のストレッチ

基本的な方法ですが、この身体を捻る動作は産後腰痛やヘルニア、坐骨神経痛等の腰痛を予防するストレッチとして効果が高いです。

産後腰痛 ヘルニア 坐骨神経痛の腰痛予防ストレッチ

コツは脱力と深呼吸^^

ゆったりやってみて下さいませ^^

 

 

広島で腰痛治療で有名な人気整体院 整体眞田流の人気ゴッドハンド院長の改善レポートでした^^
 #小波津式神経筋無痛療法 MP5生

#広島市 #整体 #ひろしま #広島市中区 #整体眞田流 #女学院前 #八丁堀 #広島 #BMS正統派 #腱引き #賢人 #ゴッドハンド #おすすめ #人気 #有名 #名医 #上手い #脊柱菅狭窄症 #坐骨神経痛 #ヘルニア #腰が痛い #腰痛 #足のしびれ #足が痺れる #肩こり #四十肩 #五十肩 #しびれ #首が痛い #歪み #側弯 #早く治す #スポーツ整体

タイトルとURLをコピーしました